GeForce GTX 10xxは今「買い」のGPUなのか?

GPU
EVGA GeForce GTX 1070 FTW GAMING ACX 3.0
GPU
この記事は約6分で読めます。
記事内に広告が含まれる場合があります。
EVGA GeForce GTX 1070 FTW GAMING ACX 3.0

EVGA GeForce GTX 1070 FTW GAMING ACX 3.0

しばらく前から、液晶ディスプレイをWQHD(2,560 x 1,440ドット)に買い換えるか思案中。

今メインのPCで使っているGPUはMaxwellアーキテクチャの「GeForce GTX 960」。フルHD環境では十分な性能で、グラフィック設定をMiddleだとかNormalくらいに設定しておけば、8割くらいのタイトルが60fpsで動作する。

が、WQHDとなるとフルHDの1.5倍の解像度で、単純に負荷も1.5倍と考えるとちょいと厳しい。特にGTX 960はメモリのバス幅が128-bitに絞られているので、高解像度でサイズのデカいテクスチャの読み込みが頻発すると、コアの処理能力以前の問題でフレームレートが落ちるという始末。

となると「同時にグラボも買い換えないといかんなー」と悩んでいたら、7月19日にGTX 1060も発売され、“Pascal”アーキテクチャ採用のGeForce GTX 10xxシリーズが一通り出揃ってしまった。

さらにNVIDIAはPascal世代のTITAN Xまで投入してきましたが、コイツが想定外の仕様だったために悩ましい事態に……

NVIDIA RTX 6000 Ada Generation Graphics Card
Powered by the NVIDIA Ada Lovelace Architecture.
スポンサーリンク

TITAN X、まさかのGDDR5X搭載

TITAN Xの何が想定外かといえば、メモリが「GDDR5X」だった事。

TITAN Xのメモリ転送速度は480 GB/sで、確かにGTX 1080の320 GB/sよりも速いんだけど、AMDのFury Xの512 GB/sに比べるとまだ遅い。

AMDが“Fiji”コア搭載のR9 Furyシリーズで採用した「HBM(High Bandwidth Memory)」は、積層(スタック)して作られるメモリで、GDDR5と比較して超広帯域なのが特徴。

HBMの場合メモリクロックが落ちるので、転送速度で見ると差はこんなもんですが、バス幅で見るとTITAN Xの384-bit、GTX 1080の256-bitに対し、Fury Xのバス幅は4096-bitと圧倒的。あくまで理論上のピーク値なので、ハードウェアの実装やらで実アプリケーション上でのパフォーマンスは変わるけど。

そもそもFury Xで採用されていたのは第1世代のHBMで、技術的にも本命は「HBM2」と発売当時から言われていた。

なんで「(個人で買える)最初のHBM2搭載カードはTITAN Xになるだろう」と踏んでいたのに……

TITAN XがGDDR5Xを採用してきた以上、恐らくTITAN Xから一部のコアを無効化して、対応する命令セットを削った形で出てくるであろう「GeForce GTX 1080 Ti」も、GDDR5X搭載という仕様を引き継ぐハズ。

となると現状、HBM2搭載を明言しているのはTesla P100しか無いんですが、トランジスタ数1,500億超で、ダイサイズ600mm2になるなんてGPUは一体お幾ら万円になるのか見当も付かない。とても個人で買える値段じゃないのは確かなんで、一般ユーザーの所までHBM2がやってくるのは、どんなに早くても来年の春から夏以降になりそう。むしろ最近はPascalの次、Voltaアーキテクチャのカードが来年中に発表されれば御の字という雰囲気なので、HBM2もVoltaに合わせ発売は2018年、という流れの方が有り得そう。

基本的に4Kのような高解像度環境だとか、VRのような高解像度かつ高リフレッシュレートな環境では、バス幅の拡張が難しく、動作クロックも天井が見えているGDDR系のメモリでは既に厳しいので、将来性を見越して買うというのであれば、今は粘ったほうが良いかもという状況に。

逆に、「最悪再来年までなんて待ってられるかよ」という場合、次期モデルが出たらそのまま中古で売っぱらって乗り換えると考えれば、今のGTX 10xxは良い選択肢だと思える。

うーん、再来年なんて待ってらんねーし買っちゃおうかなー!

スポンサーリンク

買うならGTX 1070

今買うとしたら、コストと性能が良いバランスのGTX 1070。

GTX 1080は性能は良いけど、国内流通価格が高止まりしている上、アメリカから直輸入しようとしても在庫不足で争奪戦なので、入手性に難アリ。GTX 1060はGTX 960から乗り換えるには中途半端なのでスルー。TITAN Xは高額過ぎるのでパス。

GTX 1070なら国内価格も落ち着いてきているし、個人輸入してもEVGAならAmazon.comが日本発送対応&ワールドワイド保証3年なので安心。米Amazonでもそこまで在庫が逼迫していないので結構あっさり買えそう。

個人輸入は運悪く初期不良品を引くと面倒と言えば面倒なものの、国内代理店経由だと大抵のビデオカードは保証期間1年なので、背負うリスクとしては悪く無いかと。

EVGAのクーラーは冷えて静かとの評判なので、一度使ってみたい。

OC版。FTWって「For The Win」の略だったんだね、「F○ck The What」だと思ってた。

日本で買ってもそこまで高くはない。送料考えると殆ど同じくらいの額かな?

ディスプレイと合わせると十数万円の出費になるので中々痛いけど……今月の給料日過ぎたらポチろうかな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました