Amazon.co.jpにて、毎度恒例「スマイルSALE」が11月4日まで開催中。
PCパーツ類もセール対象となっているのでサラっとまとめて紹介。ASUS最上位ROG ASTRALのRTX 5080がセールは珍しく、恐らく過去最安値を更新。
ポイントアップキャンペーンも開催中なのでお忘れなく。
大半はAmazon販売/Amazon発送の商品がセール対象(販売者がAmazon.co.jpか確認)ですが、メーカーや代理店販売がセール対象の場合もアリ。
価格に「タイムセール」等が表記されていればセール価格(稀にセール価格表記なしでサイレント値下げされているモノも……)。最近ではクーポン値下げのパターンも増えているので要注意。
完売等で終了時間前にセール終了となっている場合もあるので予め御了承下さい。
スポンサーリンク
GPU

ASUS
クアッドファンフォース:革新的な4ファンデザインにより、最大20%のエアプレッシャーを増加させる垂直エアフローを実現。これにより、GPU温度が大幅に低下し、ホットスポットを抑えるとともに、前例のないクロックスピードを実現。

ASRock
Amazon限定】メーカー3年保証 Amazon限定 長期保証モデル *メーカー保証対象となるものは販売元、発送元が「Amazon.co.jp」のものに限らせて頂いておりますのでご注意下さい(中古品、オークション、転売、並行輸入で入手された製品及び動作保証外の利用状況での破損は保証対象外)
マザーボード
SSD

Nextorage
【ソニーの歴史を継ぐ日本メーカー】Nextorageはソニーにおけるメモリーストレージ20年の歴史を継ぐ技術者とスタッフを中心に創立した日本の会社です。全世界で内蔵SSDを15万台以上販売しております(2025年1月時点)

Nextorage
PlayStation(R)5へ簡単取り付け:PS5, PS5 Proとの互換性をNextorageにて確認済み/そのまま取り付け可能なヒートシンク一体型M.2 SSDで、PS5ストレージの容量を増設/イラスト付きガイド同梱。※No.1プラスドライバーをご用意ください※取り付けの際は必ずスペーサーを装着しネジ締めをおこなってください。

シーゲイト(SEAGATE)
【特徴】 Play Station オフィシャルライセンス デジタルエディション及びスタンダードエディションどちらにもそのまま搭載可能 カスタム・ヒートシンクが、サーマル・スロットリングを抑え、ピーク性能を長期にわたって維持します

Hanye
HanyeのHE80 PCIe NVMe M.2 2280内蔵型SSDにはPCI Express 4.0x4インタフェースを採用、最新のGen 4x4 NVMe コントローラと3D QLC NAND が搭載、PCIe Gen4x4の広帯域幅によって、より高速なデータ転送を実現します。複合電源IC(PMIC)を搭載し、電力分配が改善され、節電・省エネ性能を向上することで、SSDの寿命を効果的に延長。

KIOXIA
KIOXIA(キオクシア) EXCERIA PLUS G3 SSDシリーズは、PCI Express 4.0規格に準拠し、ゲーム、動画編集などの場面で違いを生み出します。 最大2TBの容量に対応し、当社のPCIe 4.0のメインストリームモデルとして、デスクトップPCにもノートPCにもおすすめです。また、M.2 2280片面実装を採用し、さまざまな機器に幅広く対応しています。

Lexar
負荷の高いワークロード向けに設計されたLexar NM620 M.2 2280 PCIe Gen3x4 NVMe SSDは、最大リード3500MB/s、ライト2400MB/sの速度でコンピューティングを高速化し、次のレベルのパフォーマンスを提供します。PCIe Gen3x4 NVMe 1.4技術規格によりサポートされており、最新の3D NANDフラッシュで構築されています。

KIOXIA
お使いのパソコンを手軽にアップデートできるSATA接続のSSD。HDDからの換装で、システム起動やファイル転送の高速化が可能。※出荷時は未フォーマットです。認識しない場合はディスクの管理から初期化フォーマットください。
スポンサーリンク





























コメント