ソフトバンクのプレスリリースによると、今までキャリア毎にバラバラだった絵文字をUnicodeに対応させて、絵文字の数、種類を統一化するそうな。
Good-bye, “〓”.
日本人が悩まされ続けてきた根深き文字化け1問題(の内の一つだけど)がこれで解消に……
具体的にはSoftbank, docomo, KDDI(と沖縄セルラー), eAccess,WILLCOMの国内携帯通信キャリア6社で絵文字が共通化、今後はどのキャリアの端末で見ても同じ絵文字が表示されるようになる。
2014年5月以降より順次共通化していくとの事。
ガラケー時代から文句を言われ続けて来た問題がついに解決!ヤッタネ!
何年越しだよ。
元はと言えば、各社が後先考えずにベンダー依存で拡張した結果が今な訳で、最初から決めておけば……
というか少なくとも、MNP始めた時にやっておくべきだったろと。
via ソフトバンク
コメント