ウワサ

GPU

「GeForce RTX 50シリーズ」リーク/推測仕様まとめ【随時更新】

正式発表まで10日ほどに迫っていますが、Web上で出回っている「GeForce RTX 50」シリーズに関する話をまとめてみました。発表されたらこのまま更新するか、別記事で正式仕様をまとめる予定です。...
GPU

GeForce RTX 5090のVRAM容量はGDDR7 32GB、RTX 5080は16GBで確定か―CES 2025での発表はRTX 5070/5070 Ti/5080/5090/5090Dの5製品?

来るCES 2025で発表予定の「GeForce RTX 50シリーズ」ですが、AcerおよびZOTACのWebページから、「GeForce RTX 5070/70 Ti/80/90D/90」の存在と...
Memory / Storage

SSD価格が遂に底打ちから反発、長期間の値上げトレンドに突入―Samsung筆頭にNAND価格上昇

SSD価格がついに底打ち、値上げの波が迫る。2023年に入ってからSSD価格は下落を続けていましたが、残念ながらその流れも終わりを迎えそうです。Samsungが第4四半期にNAND価格を2割値上げ韓経...
Game

Nintendo Switch 2はPS4/Steam Deckよりも高性能―NVIDIA「T239」SoCから見るSwitch 2の仕様

開発コードネーム“Drake”こと、次世代Nintendo Switch(以降Nintendo Switch 2)の搭載チップは「NVIDIA T239」らしいという話。2021年にはkopite7k...
Game

Nintendo Switch ProのSoCは「Cortex-A78 & Lovelace (or Ampere+)」構成か【噂】

近日発表と噂されているNintendo Switch Pro関連のネタをもう1つ紹介。Wikipediaに登録されたOrinSoCのダイ写真リーカーの@kopite7kimi氏が、Wikipediaか...
Game

Nintendo Switch Proは現行モデル比2倍の性能に―720p/120fps、1440p対応か【噂】

6月15日のNintendo Direct E3 2021での発表が期待されている、「Nintendo Switch Pro」に関する新たな噂を紹介。Switch Proの性能は現行モデル比で約2倍?...
GPU

RTX 3080 Tiは12GB GDDR6X搭載で4月発表か―RTX 3070 Tiも5月投入?【噂】

長いこと噂されている「GeForce RTX 3080 Ti」ですが、AIBパートナー(ビデオカードメーカー)へ事前情報を通知し始めたようです。RTX 3080 Tiは4月に発表?Videocardz...
Computer

有機EL版の「Nintendo “Super” Switch」が開発中?【噂】

有機EL搭載のNintendo Switch強化版が登場する、かもしれない。リークのソースは(ResetEra.comに転載された)4chanのハッカー板のレス(投稿者は@sciresm氏らしい)。デ...
GPU

次世代Radeon“RDNA3”はマルチチップ設計に?―Navi 31は2ダイ構成で160 CUs【噂】

AMDの次世代Radeon GPU “Navi 31”で、複数ダイを1チップに統合するMCMが採用される?かもしれない。
GPU

次世代GeForce“Lovelace”はCUDAコア1.8万超え―GA102の1.7倍に【噂】

Ampereアーキテクチャに続く、NVIDIAの次世代アーキテクチャについての情報。以前の噂では、Ampereの後継として投入されるのは“Hopper”アーキテクチャという話でしたが、新たに“Love...