Amazon.co.jpにて、10/15 23:59まで「プライム感謝祭」セールが開催中。
TWS(完全ワイヤレスイヤホン)やワイヤレスヘッドホンもセール対象となっています。
大半はAmazon販売/Amazon発送の商品がセール対象(販売者がAmazon.co.jpか確認)ですが、メーカーや代理店販売がセール対象の場合もアリ。
価格に「タイムセール」等が表記されていればセール価格(稀にセール価格表記なしでサイレント値下げされているモノも……)。最近ではクーポン値下げのパターンも増えているので要注意。
完売等で終了時間前にセール終了となっている場合もあるので予め御了承下さい。
スポンサーリンク
Apple
AppleからはAirPods (2nd gen)がセール入り。
Samsung
AirPods Pro 2の対抗馬、Galaxy Buds2 Proがセール対象。
Amazon
Amazonの第2世代Echo Budsもセール対象。

Amazon
【ダイナミックなオーディオとアクティブノイズキャンセリング (ANC)】プレミアムなスピーカードライバーが、明瞭でバランスの取れたサウンドをお届け。密閉型のインイヤーデザインとANCが環境ノイズを削減。
Sennheiser
SennheiserからはMOMENTUM True Wireless 3などが対象。

ゼンハイザー(Sennheiser)
ゼンハイザーの技術とこだわりが詰め込まれた高性能ドライバーを搭載し、 歪みを最低限に抑え、淀みないクリスタルのような音、溢れる臨場感、 正確で深みのある低域 、ナチュラルでクリアな中高音域 、全ての音を忠実に再現 。

ゼンハイザー(Sennheiser)
ゼンハイザーの類まれなるオーディオ技術で開発した42mmトランスデューサーは歪みを最小限にし、低音から繊細な高音、細部まで豊かに描き、全ての周波数帯域を忠実に再現。鮮やかで躍動感のある美しいサウンドを届けます。
JBL
Shure
ShureではAONIC 50 Gen1などがセール対象に。
final / ag
Technics / Panasonic
TechnicsブランドのLDAC対応TWS「EAH-AZ60」も対象。
HIFIMAN
スポンサーリンク
1MORE
ノイキャン対応寝ホンTWSなど1MOREもセール中。
![1MORE ComfoBudsMini 寝ホン ワイヤレスイヤホン 超小型 アクティブノイズキャンセリング 寝ながらイヤホン Bluetooth 5.2 SoundIDカスタマイズ AAC対応 脱着認識 IPX5防水 カナル型イヤホン ワイヤレス充電 通話マイク付き 自動ペアリング [VGP2022受賞] (ホワイト)](https://m.media-amazon.com/images/I/21pYaRhpK3L._SL160_.jpg)
1MORE
♫【史上最も小さいノイキャンイヤホン】1MOREのアクティブノイズキャンセリングイヤホンの中では、最もスマートで、通常品と比べてかなり小さいです。 片耳でわずか3.7gと軽量で、長時間の装着でも快適な装着感を実現しました。睡眠用イヤホンとしても使用でき、耳に付けたまま、左右に寝返りを打っても横になって片肘をついても邪魔になりません

1MORE
♫【QuietMaxTM インテリジェントノイズキャンセリング】 1MORE SonoFlowの特許取得済みQuietMaxアクティブノイズキャンセリング技術は、スマートチップセットと独自の音響設計と連動し、音楽を邪魔する周囲の騒音を打ち消す反対信号を生成します。仕事場での作業、屋外歩行、地下鉄の中など、安らかなプライベート空間を確保し、真に集中した没入感のあるリスニング体験を実現します。耳を塞がず、外の世界と再びつながりたいときは、ボタンを押すだけで外部音取り込みモードに切り替わります。

1MORE
♫【オープンエア設計】1MOREの革新的なオープンイヤースポーツイヤホンS50は、究極の快適性とともにあなたの運動能力を向上させます。会話のためにイヤホンを取り外さなくても、同時に音楽と周囲の音を楽しみながら、常につながっていられます。今までにないシームレスなアウトドアを体験しよう。
Amazon/楽天で開催中の10/31までのクーポン配布セールもある模様。

1MORE
♫【没入感のあるサウンドパフォーマンス】: 1MORE最先端の40mmDLC(ダイヤモンド・ライク・カーボン)ダイナミックドライバーを搭載することで、驚くほど明瞭なサウンドと強化された低音を実現し、プレミアムな音質の新たな基準となる臨場感あふれるオーディオをお届けします。
AVIOT

AVIOT
進化したハイブリッドノイズキャンセリング:4基のマイクを用いたハイブリッドアクティブノイズキャンセリングと、エルゴノミクスデザインによるパッシブノイズアイソレーションで、広帯域のノイズを大幅に低減。

AVIOT
環境に配慮したリサイクルパッケージモデル:プラスチック不使用のパッケージには100%再生紙を使用。保証登録カードをパッケージに印刷し、紙使用量を減少。USB Type-C充電ケーブルは非同梱で、電子廃棄物削減に貢献
SOUNDPEATS
低価格TWSを量産しているSOUNDPEATSは、新発売の「Clear」もセール対象。

SoundPEATS(サウンドピーツ)
【特別な透明デザイン・美しく見える外観】Clearのトランスルーセントボディは、 快活でスタイリッシュ。イヤホン内部の電子回路が透けて見えるデザインは、意外 なほどいろいろなコーディネートに馴染みます。手のひらやポケットに収まるサイ ズなので、どこへ持ち出しても邪魔になることはありません。

SoundPEATS(サウンドピーツ)
【インナーイヤー型の完全ワイヤレスイヤホンに画期的なブレークスルー】世界初、日本オーディオ協会の「Hi-Res Wireless」ロゴを冠したインナーイヤー型完全ワイヤレスイヤホン。(*2022年8月30日時点、SOUNDPEATS調べ。LDAC対応インナーイヤー型完全ワイヤレスイヤホンにおいて) 最大20Hz~40kHz(従来型コーデックは20Hz~20kHz)という広い再生帯域をカバーすることで、ボーカルや楽器の音を繊細に再現します。従来技術では表現が難しいボーカルのディテールや金管楽器の繊細な響きも、丁寧に描写します。

SoundPEATS(サウンドピーツ)
ノイズキャンセリング方式には、集音用に左右2つずつのマイクを搭載したハイブリッド方式を採用。可聴域で最大43dBというノイズ低減効果を実現しました。マイクの位置を最適化したことにより、風切り音も大幅に低減しています。一般的なフィードフォワードマイクのみの場合と比較してノイズ抑制効果が高く、飛行機の機内や人の多い場所など騒音の激しい場所でも静 寂の中で音楽を聴く感覚をお楽しみいただけます。イヤホンを付けたまま会話や公共施設のアナウンス等の外音を取り込める外音取り込みモードも搭載しております

SoundPEATS(サウンドピーツ)
【Snapdragon Sound対応、ワイヤレス・オーディオに命を吹き込む】Qualcomm の最先端チップ「QCC3071」を採用、次世代プラットフォーム「Snapdragon Sound」に対応しました。音質や接続安定性、低遅延といったオーディオに重要な基 本性能が向上します。最大96kHz/24bitというハイレゾ品質の再生にくわえ、44.1kHz/16bit のロスレス再生も可能になりました。音楽や動画、ゲームなどあらゆ るソースとシチュエーションで、プレミアムなサウンドを体験いただけます。※Snapdragon Sound対応端末とのペアリングが必要です。

SoundPEATS(サウンドピーツ)
【完全ワイヤレスイヤホンの次世代の幕開け】Qualcommの新世代モデル「QCC3040」を採用することで、「TrueWireless Mirroring」や「aptX Adaptiveコーデック」にサポートします。旧世代チップに比べて電池寿命や接続の安定性が格段に向上しました。またBluetooth 5.2に準拠しており、環境に左右されない優れた接続安定性を実現します。 .

SoundPEATS(サウンドピーツ)
▼【同軸・デュアルダイナミック型ドライバー】SOUNDPEATS Engine 4には、同軸上に配置したまったく新しい独自開発のドライバーをを採用しております。中低音域を担当する10mmダイナミックドライバーと、高音域を担当する6mmダイナミックドライバーを独立した振動板に振り分けました。2つのドライバーは互いに干渉せず、振動板の同期性を高め、音の歪みを抑制するとともに、位相特性の優れたシームレスで自然な音調表現と繊細で高い解像度を高い次元で両立させます。

SoundPEATS(サウンドピーツ)
【情報量はCDの約3倍! ハイレゾワイヤレス対応新モデル】 人気モデル「SOUNDPEATS Mini Pro」の音質・機能性をさらにアップグレードした上位モデル。CDを上回る高音質な音源として知られるハイレゾ音源の再生に対応し、CDの約3倍(※)の情報量があり、最大20Hz~40kHz(従来型コーデックは20Hz~20kHz)という広い再生帯域をカバーすることで、より原音に近いサウンドをお楽しみいただけます。(※サンプリングレートが96kHz/24bitのハイレゾ音源の場合)
Anker
Ankerも対象製品多数。

Soundcore
驚きの軽さ・コンパクトなサイズ感:イヤホンの重さは約4.4g。どんなに長時間装着していても疲れることはありません。ケースもコンパクトなサイズで小さなポケットやカバンの中にもすっきりと収まります。

Soundcore
周囲の環境に応じて3つのノイズキャンセリングモードから選択可能:交通機関モードは乗り物のエンジン音を最小限に抑え、屋外モードは車の走行音や風の音を、屋内モードは周囲の会話や足音などの騒音を低減します。

Soundcore
人気モデルがさらに進化:⼈気モデル「Soundcore Liberty Neo」のコンパクトなデザインはそのままに、新たにSoundcoreアプリに対応し高音から低音まで自由自在にイコライザーのカスタマイズが可能になりました。さらに、前モデルの約2倍となる最大40時間 (充電ケース使用時) の再生可能時間やワイヤレス充電対応など大幅に機能性をアップグレードしました。

Soundcore
耳にすっぽり収まるフィット感:ノイズキャンセリング機能搭載のSoundcoreイヤホン史上最小サイズを実現。小型軽量設計のため、耳にすっぽりと収まり抜群のフィット感で装着いただけます。

Soundcore
世界初Meta認定取得 Meta Quest 2対応:Soundcore VR P10はMeta Quest 2をプレイするのに最適な、世界で初めて【Made for Meta】に認定された完全ワイヤレスゲーミングイヤホンです。USB-Cドングル接続によりMeta Quest 2への簡単な接続と超低遅延接続を実現し、快適にゲームを楽しむことが出来ます。

Anker
ノイズリダクション機能搭載:Anker独自のVoiceShield技術により、環境音を気にせずどこでも気軽に撮影することができます。ノイズリダクションの強度は3段階(オフ、弱、強)の調節が可能です。風を通さないウインドスクリーン (風防) を使用することで、風の音を含む周囲の雑音を低減します。また、ゲイン調整(± 15db)により、聞き取りやすいクリアな音声を録音することが可能です。
その他
Creative

クリエイティブ・メディア
【まず最初に:製品が届きましたら、両方のイヤホン先端に貼っている絶縁フィルムをはがしてください】本製品はイヤホン、ならびにケース内部に充電式バッテリーを搭載しています。そのため販売前の製品保管期間にバッテリー充電/放電を防ぐため、両方のイヤホン軸部分にはフィルムが貼られています。初めてご使用になる際はこのフィルムを必ずはがしてください。その上で十分に充電を行ってからご使用ください。【CREATIVE製品は技適マーク取得後販売しています】
JVC
Huawei

HUAWEI(ファーウェイ)
【デュアルドライバー】独自開発した11mmクアッドマグネットダイナミックドライバーと平面振動板ドライバーの2基のデュアルドライバー構成を採用。低音は14Hzから高音は48KHzまで人間の知覚範囲を超える音域まで再現します。※1
スポンサーリンク
コメント