12GB/s超のPCIe Gen5から20TB HDDまで、内蔵SSD/HDDセールまとめ―YMTC TLC SSDもセール入り【Amazonブラックフライデー】

セール情報
セール情報
この記事は約15分で読めます。
記事内に広告が含まれる場合があります。

Amazonにて12/1 23:59まで「Amazonブラックフライデー」セールが開催。

11/22からは先行セールも開催中で、SSDやHDDもセール中。

SSDは安売り期を抜けて値上げトレンドに突入しているので、今回のセールが年内最後の買い時となる可能性大。ちなみにHDDは年始以来値上げトレンドに入っており、ひたすら値上げが続いています……

大半はAmazon販売/Amazon発送の商品がセール対象(販売者がAmazon.co.jpか確認)ですが、メーカーや代理店販売がセール対象の場合もアリ。

価格に「タイムセール」等が表記されていればセール価格(稀にセール価格表記なしでサイレント値下げされているモノも……)。最近ではクーポン値下げのパターンも増えているので要注意。

完売等で終了時間前にセール終了となっている場合もあるので予め御了承下さい。

スポンサーリンク

PCIe 5.0 x4 SSD

Crucial T700 4TB ヒートシンク無しモデル 最大12,400MB/秒 CT4000T700SSD3JP 国内正規保証品
Crucial(クルーシャル)
[Crucialとは] Crucial (クルーシャル) は、半導体メーカーであるMicron (マイクロン)の個人向け製品のブランド名です。Micron 3D NANDフラッシュテクノロジーを採用しており、低消費電力でありながら高いコストパフォーマンスを実現しています
Nextorage Gen5 SSD 1TB 内蔵SSD M.2 2280 最大転送速度9500MB/s PCIe Gen5x4 NVMe NE5N1TB/FHNE SYM
Nextorage
最大転送速度(シーケンシャル): 読み出し9,500MB/s書き込み: 8,500MB/s

PCIe 4.0 x4 SSD




Nextorage Gシリーズ NE1N1TB/GHNEL
Nextorage
【ソニーの歴史を継ぐ日本メーカー】Nextorageはソニーにおけるメモリーストレージ20年の歴史を継ぐ技術者とスタッフを中心に創立した日本の会社です。全世界で内蔵SSDを15万台以上販売しております(2025年1月時点)
Nextorage Gシリーズ NE1N2TB/GHNEL
Nextorage
【ソニーの歴史を継ぐ日本メーカー】Nextorageはソニーにおけるメモリーストレージ20年の歴史を継ぐ技術者とスタッフを中心に創立した日本の会社です。全世界で内蔵SSDを15万台以上販売しております(2025年1月時点)
Nextorage NEM-PA2TB/N SYM
Nextorage
PlayStation(R)5へ簡単取り付け:PS5との互換性をNextorageにて確認済み/そのまま取り付け可能なヒートシンク一体型M.2 SSDで、PS5ストレージの容量を増設/イラスト付きガイド同梱。※No.1プラスドライバーをご用意ください※取り付けの際は必ずスペーサーを装着しネジ締めをおこなってください。

Seagate Lightsaber Collection Special Edition FireCuda SSD NVMe 1TB 5年保証 ヒートシンク付 正規代理店 ZP1000GM3A053
シーゲイト(SEAGATE)
【公式ライセンス品】Lightsaber Collections Special Edition FireCuda 530 ヒートシンク付き


Crucial P5 Plus ヒートシンク付き 1TB CT1000P5PSSD5JP 国内正規流通品
Crucial(クルーシャル)
【特徴】マイクロンの最先端NANDとPCIe 4.0 NVMeテクノロジーを採用

YMTC TLC NAND搭載?SSD

高コスパなYMTC 232層TLC NAND+Maxio MAP1602搭載……と思われるSSDはこちら。そろそろ投げ売りも終わりそうな気配……

詳細については別記事参照。

HIKSEMI 4TB NVMe SSD PCIe Gen4×4 最大読込: 7,450MB/s 最大書き:6,500MB/s FUTURE70-04TB
HIKSEMI
✅HiksemiのNVMe 3D TLC SSD M.2 Type 2280 PCIe Gen 4.0は、PCI Express (PCIe) バス標準の最新バージョンであり、高帯域幅を提供し、データ転送速度が大幅に向上、大容量データの読み書きがよりスムーズに行えます。
HIKSEMI 2TB NVMe SSD PCIe Gen 4×4 最大読込: 7,450MB/s 最大書込:6,750MB/s FUTURE70-02TB
HIKSEMI
✅HiksemiのNVMe 3D TLC SSD M.2 Type 2280 PCIe Gen 4.0は、PCI Express (PCIe) バス標準の最新バージョンであり、高帯域幅を提供し、データ転送速度が大幅に向上、大容量データの読み書きがよりスムーズに行えます。
HIKSEMI 1TB NVMe SSD PCIe Gen 4×4 最大読込: 7,450MB/s 最大書込:6,600MB/s FUTURE70-01TB
HIKSEMI
✅HiksemiのNVMe 3D TLC SSD M.2 Type 2280 PCIe Gen 4.0は、PCI Express (PCIe) バス標準の最新バージョンであり、高帯域幅を提供し、データ転送速度が大幅に向上、大容量データの読み書きがよりスムーズに行えます。


Monster Storage 4TB NVMe SSD PCIe Gen 4×4 最大読込: 7,100MB/s 最大書き:6,400MB/s MS950G70PCIe4-04TB
Monster Storage
高速なデータ転送速度:Monster StorageのNVMe Gen4は、PCIe 4.0バスを使用して、従来のNVMe Gen3よりも高速なデータ転送速度を実現しています。これにより、より高速な起動時間、ファイル転送速度、読み込み/書き込み速度が実現されます。
Monster Storage 2TB NVMe SSD PCIe Gen 4×4 最大読込: 7,400MB/s 最大書き:6,600MB/s MS950G75PCIe4-02TB
Monster Storage
✅高速なデータ転送速度:Monster StorageのNVMe Gen4は、PCIe 4.0バスを使用して、従来のNVMe Gen3よりも高速なデータ転送速度を実現しています。これにより、より高速な起動時間、ファイル転送速度、読み込み/書き込み速度が実現されます。
Monster Storage 1TB NVMe SSD PCIe Gen 4×4 最大読込: 7,400MB/s 最大書き:6,600MB/s MS950G75PCIe4-01TB
Monster Storage
✅高速なデータ転送速度:Monster StorageのNVMe Gen4は、PCIe 4.0バスを使用して、従来のNVMe Gen3よりも高速なデータ転送速度を実現しています。これにより、より高速な起動時間、ファイル転送速度、読み込み/書き込み速度が実現されます。

SSD 4TB M.2 ヒートシンク付き PS5 動作確認 読込:7450MB/s 書込:6500MB/s FFF G-Storategy NV47004TBY3G1
FFF SMART LIFE CONNECTED
☑️SSD M.2 NVME NV47004TBY3G1 PS5 CFI-1200A01 m 2の動作検証済み、高性能ゲーミングパソコンでのご使用可能なモデルになります。


Hanye SSD 4TB PCIe Gen4x4 M.2 NVMe 2280 ヒートシンク搭載 PS5動作確認済み R:7450MB/s W:6600MB/s
Hanye
HanyeのHE70 PCIe NVMe M.2 2280内蔵型SSDは高耐久3D NAND TLCとPCI Express 4.0x4インタフェースを採用、耐久性に優れ、PCIe Gen4x4の広帯域幅によって、より高速なデータ転送を実現します。
Hanye SSD 2TB PCIe Gen4x4 M.2 NVMe 2280 ヒートシンク搭載 PS5動作確認済み R:7450MB/s W:6700MB/s HE70
Hanye
HanyeのHE70 PCIe NVMe M.2 2280内蔵型SSDは高耐久3D NAND TLCとPCI Express 4.0x4インタフェースを採用、耐久性に優れ、PCIe Gen4x4の広帯域幅によって、より高速なデータ転送を実現します。
Hanye SSD 2TB PCIe Gen4x4 M.2 NVMe 2280 グラフェン放熱シート付き PS5動作確認済み R:7450MB/s W:6700MB/s HE71
Hanye
HanyeのPCIe NVMe M.2 2280内蔵型SSDは高耐久232層TLC NAND と PCI Express 4.0x4インタフェースを採用、PCIe Gen4x4の広帯域幅によって、より高速なデータ転送を実現します。

JNH SSD 4TB ヒートシンク搭載 PS5動作確認済み R:7400MB/s W:6700MB/s 高耐久3D NAND TLC S750
JNH
JNH S750 PCIe NVMe 1.4 M.2 2280 内蔵型SSDは高耐久3D NAND TLCとPCI Express 4.0x4インタフェースを採用、耐久性に優れ、PCIe Gen4x4の広帯域幅によって、より高速なデータ転送を実現します。
JNH SSD 2TB ヒートシンク搭載 PS5動作確認済み R:7400MB/s W:6700MB/s 高耐久3D NAND TLC S750
JNH
JNH S750 PCIe NVMe 1.4 M.2 2280 内蔵型SSDは高耐久3D NAND TLCとPCI Express 4.0x4インタフェースを採用、耐久性に優れ、PCIe Gen4x4の広帯域幅によって、より高速なデータ転送を実現します。

TECLAST SSD 2TB PCIe Gen 4×4 読込速度: 7,450MB/s 書込速度:6,750MB/s SD2TBNP700-2280-JP
TECLAST
超高速なデータ転送:TECLAST NP700 PCIe NVMe M.2 2280内蔵型SSDは帯域幅を倍増させる第4世代のPCIeバス技術(Pcle4.0×4)と高速化されたアーキテクチャを採用したので、【読み込み最大:7450MB/s】【書き込み最大:6750MB/s】の超高速なデータ転送をを楽しむことができます。Pcle3.0 NVME SSDよりも2倍ぐらい転送速度向上させ、より高いIOPSと低消費電力を得ることができます。※注意:使用環境により最大書き込み速度出ない可能性があります。
TECLAST SSD 1TB M.2 NVMe SSD PCIe Gen 4×4 読込速度: 7,450MB/s 書込速度:6,750MB/s SD1TBNP700-2280-JP
TECLAST
超高速なデータ転送:TECLAST NP700 PCIe NVMe M.2 2280内蔵型SSDは帯域幅を倍増させる第4世代のPCIeバス技術(Pcle4.0×4)と高速化されたアーキテクチャを採用したので、【読み込み最大:7450MB/s】【書き込み最大:6750MB/s】の超高速なデータ転送をを楽しむことができます。Pcle3.0 NVME SSDよりも2倍ぐらい転送速度向上させ、より高いIOPSと低消費電力を得ることができます。※注意:使用環境により最大書き込み速度出ない可能性があります。

YMTC 128層TLCと思しきSSDも。

スポンサーリンク

PCIe 3.0 x4 SSD

SATA SSD


Crucial MX500 4000GB 2.5インチ 7mm 正規代理店保証品 CT4000MX500SSD1/JP
Crucial(クルーシャル)
[Crucialとは] Crucial (クルーシャル) は、半導体メーカーであるMicron (マイクロン)の個人向け製品のブランド名です。Micron 3D NANDフラッシュテクノロジーを採用しており、低消費電力でありながら高いコストパフォーマンスを実現しています

スポンサーリンク

HDD



Seagate Exos X20 SATA 512E CMR 内蔵ハードディスク 3.5
シーゲイト(SEAGATE)
Seagate内蔵HDD : Exos X18 エンタープライズモデル

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました