Android Kindle for Androidでフォントの選択肢から『明朝』が消えた AmazonのセールでKindle本を買い、Kindle for Androidで読もうとしたら、いつの間にかフォント設定がゴシックになっていた。 (個人的に)縦書のゴシック体は読みにくいので、明朝にしてあったはずだと思いつつ、変更しよう... 2014.07.28 2014.08.17 Android
Android 【Nexus 5】ボイスメール(留守電メッセージ)の番号設定 先日、Nexus 5に不在着信と留守番メッセージが来てた。 不在着信と留守番電話の録音がある場合、ステータスバー左にテープアイコンが表示されており、通知バーを引き下げるとこんな通知が出てくる。 伝言メッセージを聞こうと『新しいボイス... 2014.07.15 2014.07.19 Android
Android Nexus 5にカスタムリカバリ(TWRP)を導入する とりあえずRoot取る所までは書き残すことにしたので前回の続きという体で。 今回はNexus 5にカスタムリカバリを導入する手順について。 リカバリって何&カスタムリカバリとは リカバリ(モード)って何 リカバリーとは、アンド... 2014.07.04 2014.08.05 Android
Android Nexus 5のBootloaderアンロック手順 購入時に環境が落ち着いたら何か書くと書いてから、はや3ヶ月とちょっと。 Stock ROMのアップデートもあったりAndroid “L”のDeveloper Preview公開だなんだと落ち着く気配が皆無なので、忘れる前に書き残してお... 2014.07.03 2014.11.19 Android
Android 新進スタートアップOnePlusが“FLAGSHIP KILLER”な格安ハイスペックスマホ「One」を正式発表―搭載OSはなんとCyanogenMod 中国の新進スタートアップなファブレスメーカーから、何やら面白いモノが出るらしいという話。 “OnePlus One”は、中国の新進スタートアップであるOnePlusと、あのAndroidベースのカスタムROM開発で有名なCyano... 2014.04.25 2016.08.18 Android
Android Samsung『Galaxy』シリーズに潜在的なバックドアがあるらしい Samsung社製デバイス、『Galaxy』シリーズの多数のモデルに「潜在的なバックドア」があるとオープンソースソフトウェアの開発者が警告していたという話。 具体的には、Galaxyデバイスに内蔵されたモデムチップが本体のファイル... 2014.03.29 2016.08.18 Android
Android 初のAndroid端末、Nexus 5をゲット 今月のキャリア各社のキャンペーンに乗じて、MNPでe-mobile販売のNexus 5をゲット。 色々書き残そうかと思っていたものの、自由度が高すぎて(弄れる範囲がデカすぎる意味で)未だに環境が安定しない…… 初のAndroid端末なの... 2014.03.25 2014.03.27 Android