Tech

Memory / Storage

SSDの価格が2~3ヶ月以内に急騰するという話―HDDの価格も引っ張られるかも

Image Credit: Overclock3d.netどうやらNAND Flashの生産が需要に追いつかず供給不足のようで、これから「SSDの値段が一気に上がるかも」らしい。台湾の調査会社Tren...
GPU

【噂】「GeForce GTX 1080 Ti」のVRAMは10 GB―バス幅は384-bitか

VideoCardzがZauba.comのShipping Manifest上に、GTX 1080 Tiらしき製品があるとニュースを掲載中。リストを見ると、メモリ容量は10,240 MB(10 GB)...
GPU

【噂】AMD「Vega/Navi」搭載次世代GPUの仕様とロードマップがリーク

via ExtremeTechVideoCardz.comが、「Vega」アーキテクチャ搭載のAMDの次世代ハイエンドGPUに関する情報を公開。ソースの“a very good source”が気にな...
GPU

【噂】GTX 10xxシリーズ最上位「GeForce GTX 1080 Ti」の仕様がリーク

GeFoce GTX 10xxシリーズの最上位カード(になる予定)の「GeForce GTX 1080 Ti」の仕様がリーク。ソースはOC3Dのフォーラムに投稿されたユーザー「Excalibur50」...
GPU

GeForce GTX 10xxは今「買い」のGPUなのか?

しばらく前から、液晶ディスプレイをWQHD(2,560 x 1,440ドット)に買い換えるか思案中。今メインのPCで使っているGPUはMaxwellアーキテクチャの「GeForce GTX 960」。...
Apps / Software

Windows 10で「全てのアプリ」に任意のショートカット/フォルダを追加/作成する

Windows 10で復活したスタートメニューには、「すべてのアプリ」という項目がある。開くとインストールされたアプリケーションのショートカットが並んでいて、要はWindows 7以前のスタートメニュ...
Computer

【レビュー】ソフト制御の6chファンコン「NZXT GRID+ V2」を買った

先日、NZXTのファンコントローラ「GRID+ V2」を買った。こいつは最大6基のファンが接続できるファンコンで、それぞれ個別に回転数を制御できる(6ch制御)。最大の特徴はソフトウェア制御という点で...
Computer

【噂】Skylake搭載ノートPC/タブレットは9月から量産開始―Surface Pro 4は10月発売?

台湾メディアのDIGITIMESによると、Skylake搭載ノートPCは10月に発売されるらしい。Intel preparing to release notebook Skylake in Octo...
Computer

中華系サイトが“Skylake-S”こと「Core i7-6700K」のベンチ結果を掲載

Intelが“Skylake”アーキテクチャ採用CPUの第一弾として8月5日に発売する(とされている)のは、Skylake-Sこと「Core i7-6700K」と「Core i5-6600K」だが、正...
Computer

“Skylake”採用の新型Core Mファミリー、2015年後半に登場

"Broadwell"搭載品の出荷始まったばっかりだけど。PCWorldによると、IntelのCEO、Brian Krzanich氏が、次世代アーキテクチャ"Skylake"採用の新「Core M」フ...