先日、Nexus 5に不在着信と留守番メッセージが来てた。
不在着信と留守番電話の録音がある場合、ステータスバー左にテープアイコンが表示されており、通知バーを引き下げるとこんな通知が出てくる。

伝言メッセージを聞こうと『新しいボイスメール』をタップすると

なんだこの謎のエラーメッセージは……
ボイスメールの番号とやら知らないんだが(;^ω^)……
調べた所、要は留守番電話センターの番号を入れれば良いらしい。
自分のNexus 5はPlay Store購入品ではなく、イー・モバイルで契約したモデル。
なのでイーモバの留守電メッセージ用の番号である「1416」を設定すれば良いようです ((留守番電話 – オプションサービス | イー・モバイル))。
ボイスメールの番号設定
ということで、先のエラーメッセージの
1. 「番号を追加」をタップ。

2通話設定が開くので、『ボイスメール』をタップ。

3. ボイスメール設定から『セットアップ』をタップ。

4. 『セットアップ』>『ボイスメールの番号』に「1416」を入力、OKをタップ。

で設定完了。
これで今後は通知領域の『新しいボイスメール』をタップすると、留守番電話サービスへコールするようになります。
ちなみに、最初のエラーメッセージが「ボイスメールの番号が不明です」と書かれている場合もあるらしいが、その場合でも設定方法は同じ模様。
おわり。
コメント