MultiROMを使ってNexus 5にAndroid 5.0 Lollipopを試験導入してみる。

Android
By: Giuseppe Milo
Android
この記事は約6分で読めます。
記事内に広告が含まれる場合があります。

Warning: Undefined array key 5 in /home/vanillasalt/vanillasalt.net/public_html/wp-content/themes/cocoon-child-master/functions.php on line 123

Nexus 5にAndroid 5.0 Lollipop焼いたった(Kitkatも残しつつ)。

Nexusユーザーなら、OTAで降ってきているであろうアップデート通知から5.0 Lollipopへ即移行したという人も居ると思う。

しかし、まだ環境依存なのかよく分からない不具合報告もあったりと、まだ常用には早い感じ。

そこで、MultiROMという複数のROMを同時にインストールしてマルチブート環境を構築出来るアプリを使って、現在の4.4.4 (Kitkat)環境を維持したまま、4.4.4 (Kitkat)と5.0 Lollipopがデュアルブート出来るようにした。

ということで忘備録として導入の流れとかダラダラ書く。

スポンサーリンク

用意するもの

全て最新版を入れること。

以下いつもの。

免責事項

全作業は自己責任のもと行なうように。
記載内容によって生じた、いかなる損害、トラブルについて、当方は一切の責任を負わないものとする。

MultiROMを導入する

まずMultiROM、およびMultiROM版TWRPをインストールする必要がある。

MultiROM | Google Nexus 5 | XDA Forums

簡単で手っ取り早い導入方法は、MultiROMの開発者が専用アプリを配布しているので、それからインストールする。

MultiROM Manager – Google Play の Android アプリ

ただし、「Root取得済み」の必要がある(ハズ)ため、そうでない場合にはMultiROM Managerからの導入は出来ない(と思う。出来るのかもしれない)。

その場合は、fastbootモード経由で導入する。

MultiROMのフォーラムからMultiROM版TWRPとMultiROM、それぞれをDLして、過去記事とか参考にインストールしてな。

大した作業量ではないが、アプリインストールして起動して数タップするだけなのと比べると、「簡単な方法」ではないのはたしか。

fastbootからインストールした場合は、最後にTWRPを起動してInstallからMultiROM自体をインストールするのを忘れないように。

TWRPにカスタムテーマを導入する

これはLollipopのインストールと関係無いが、TWRPにカスタムテーマを導入する手順も書いた。

というのも、TWRPのスクリーンショットを撮ったものの、自分がカスタムテーマを適用していた事に撮ってから気がついた。

オリジナルのTWRPの画面と違うため、余計な混乱を招く……かもしれないので自分と同じカスタムテーマの導入手順を書いておく。

カスタムテーマの方が見やすいし、この機会に入れておこう(強要)。
テーマ戻して撮り直すのかったるいからそっちで合わせてくれよな。

カスタムテーマもオリジナルとメニュー名は同じだし、見てわかると思うので面倒くさければ読み飛ばしてくり。

  1. カスタムテーマのzipファイルをDLしてくる。自分が使っているテーマはMaterial Design風のこれ
    (テーマの導入方法はどれでも同じなので、気に入らなければXDAなりで好きなテーマを探してきても良い。ただし、MultiROM版TWRPに対応しているかを確認すること)
  2. Nexus 5の解像度はフルHD相当なので1080×1920 Themes FolderのリンクからTWRP 281X_v2フォルダへ飛び、好きな色のテーマを選ぶ(必要なのはMultiROM対応版のテーマなので、ファイル名が*_multirom.zipのものを選ぶ事)。

  3. ダウンロードしてきたテーマのZIPファイルを“ui.zip”という名前にリネームし、Nexus 5をPCと接続後、storage\TWRP\themeフォルダ(存在しなければ新規作成する)に移動させる(解凍せずzipのままでOK)。

  4. Nexus 5の電源を切って、リカバリを起動しテーマが適用されているか確認する。

おわり。

次から本編のLollipop導入手順。

スポンサーリンク

MultiROMでのAndroid 5.0 Lollipop導入手順

  1. Nexus 5をPCと接続して、storage\TWRPフォルダにダウンロードしてきた5.0 LollipopのzipとKernel.zipを転送する。
  2. Nexus 5の電源を切り、リカバリを起動する。

  3. 起動したTWRPのメニューからMultiROMをタップ。


    MurtiromLollipop
  4. ADD ROMをタップし、ROM TypeはAndroid、Locationは(Nexus 5の場合他に選べないが)Internal memoryをそれぞれ選択。Nextをタップ。


    MurtiromLollipop
  5. ROM Sourceは、今回使うのはZIPファイルなのでZIP FILEを選択。


    MurtiromLollipop
  6. ファイルの選択画面になるので、手順1で転送したLollipopのROM zipを選択。ファイル名を確認し、Swipe to Confirmする。
    インストールにはそれなりの時間がかかるので、仮に画面が止まっていても絶対に電源を切ったりしないように。
    大人しく待つべし。


    MurtiromLollipopMurtiromLollipop
  7. 完了したら、BackをタップしTWRPトップメニューへ戻る。

  8. MultiROM選択後、Internalではなく先程インストールしたLollipopのROM(下のSSならLRX21Oの方)をタップし、Flash ZIPを選択。


    MurtiromLollipopMurtiromLollipop

  9. DLしてきたKernel.zipを選択してSwipe to Confirm

  10. (Super SUもインストールしてRootを取得するなら、またトップに戻ってManage ROM - FlashZIPでSuperSU.zipをインストールする。Radio.zipをインストールしたい場合も同様。)

  11. 全てインストールが終了したら、トップメニューからReboot - Systemで再起動。

  12. MultiROMのAuto-Bootをキャンセルして、ROM選択画面からInternalではなく先程インストールしたLollipopをタップして起動。

  13. 新しいブートアニメーションを眺めながら暫く待ち(Lollipopは今までのバージョンと比べて初回起動に時間がかかる)、ダイアログに従い初期設定を終わらせる。

  14. Android 5.0 Lollipopへようこそ。


    MurtiromLollipop

おわり。

好きなだけロリポップをprprしよう。

なお、今後は手順12のように、MultiROMでブートするROMを選択出来るようになるが、インストールしたままの名前より、TWRPかMultiROM ManagerでROMの名前を変えてやると分かりやすい2

あと、MultiROMを使ってマルチブート環境を組んだ際には、ストレージの空き容量に気をつけるように。
いくつもROMを突っ込んだり、メインROMの環境を再現しようとサブのROMにも大量のアプリをインストール、なんてやってると、一瞬でストレージが埋まる。


  1. 自分は最初franco.Kernelを入れたが結局Stockに戻したので、拘りがなければStockのKernelを使った方がいい。 
  2. 自分はそのまま“Stock Lollipop”にした。 

コメント

タイトルとURLをコピーしました